fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  05 ,2023

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

06

Category:   クリムト

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

この四角い世界って・・・神聖!
■クリムト34






子供の頃一家はパンを買うお金にも貧していた。でも技を養う心は豊かだった。

彫金士の父の仕事は、クリムトの目にはとにかく魅惑の輝きが残り続けたようだ。

そして多くを手に入れた末、金細工とな真逆の「緑や水」など自然の単純な世界を愛おしく思うようになった。














■ グスタフ・クリムト   「 カッソーネの教会 」

  1913年   


Pochit Please
Thanks!
















 

テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術

Comments

Leave a Comment