fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  09 ,2023

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

21

Category:   ドラン

Tags: ---

Comment: 1  Trackback: 0

1912 of Andre Derain ② !!!
■ドラン09







ピカソやブラックのキュービスムの向こうを張った描き方と言ってもいいだろう。

キュービスムを「平面分割多視的描法」と言うとしたら、こちらは「尖鋭統一超立体画法」。

そびえ立つ感がぐっと立体感を後押ししていて、白が綺麗でとっても3D!
















ドラン07L アンドレ・ドラン   「 テーブルと椅子 」
  
   1912年   エルミタージュ美術館


Pochit Please!
Thanks!






















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術

Comments

Re: タイトルなし
コメント、ご指摘有難うございます!
アンドレ・ドランの「 テーブルと椅子 」1912年は、ニューヨーク近代美術館所蔵ではなく、エルミタージュ美術館です。間違いでした。訂正いたします。
IMA

Leave a Comment