fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  06 ,2023

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

29

Category:   村山 槐多

Tags: ---

Comment: 4  Trackback: 0

22歳でこの世を去る覚悟があったかと思わせるほどの迫ってくる力が。


■村山槐多02






じわじわ涌き出る鈍い光沢は、己をを見つめ、己を高ぶらせているのか。

血の気と息の荒々しさが溶け混んでいるようだ。

孤独と格闘の色が叩き込まれ、どこでもいいから行き着いてしまいたい決心みたいなものが充満している。














■ 村山 槐多  「 自画像 」

   1916年  三重県立美術館


Pochit Please!
Thanks!

















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術

Comments

こんばんは
三重県立美術館でこの絵の前に立ったとき、捕らわれてしまったようで動けませんでした。
描いているときの槐多の表情、どんなだったのかと思うと恐いですね。

いつも今日は誰の絵だろうと楽しみに覗かせていただいています。
有り難うございました。
どうぞ良いお年をお迎え下さい。
IMAさま、一年間多大なご迷惑をおかけしました。
「こいつの頭の中、3分の2、バーミリオンだから。」と、大目に見てやってください。

ただ、決して攻撃的な赤ではなく、情熱の赤だと、好解釈してくださいね!
来年も、是非是非ずっと続けてください。
Re: こんばんは
> 三重県立美術館でこの絵の前に立ったとき、捕らわれてしまったようで動けませんでした。
> 描いているときの槐多の表情、どんなだったのかと思うと恐いですね。
>
> いつも今日は誰の絵だろうと楽しみに覗かせていただいています。
> 有り難うございました。
> どうぞ良いお年をお迎え下さい。





せっかくのうれしいコメント頂いておりましたのに、
返信遅くなり済みませんでした。
もう一点槐多の作品をじっくり見つめたいと思います。
有難うございました。
本年今日からスタートします。
どうぞ宜しくお願いいたします。
IMA

Re: タイトルなし
> IMAさま、一年間多大なご迷惑をおかけしました。
> 「こいつの頭の中、3分の2、バーミリオンだから。」と、大目に見てやってください。
>
> ただ、決して攻撃的な赤ではなく、情熱の赤だと、好解釈してくださいね!
> 来年も、是非是非ずっと続けてください。



バーミー、こんばんわ!
いろいろ不調が重なり、返信が遅くなりましてスミマセン。
バーミーなら許してくれるよね。
今年もジャンジャン行きますので、宜しくお願いします!
今日からね。
IMA

Leave a Comment