fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  06 ,2023

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

08

Category:   ゴッホ

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

しばしば靴を描く画家


■ゴッホ25







かなり使い込んではいるものの、まだまだ凛々しく歩き回るはずだ。

何しろじっとしていても躍動感がある。

茶色の重厚感を深い緑が必死でかつぎ上げている。背景色はその緑をしっかり背負っている。
















■ ゴッホ   「 一足の靴 」

   1886年 


Pochit Please
Thanks!



















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術

Comments

あれとあれではこの靴が今にも動き出しそうで・・・・
PCでは 緑がようやく感じられる程度なのが残念です
ゴッホが靴をふうに描いてたとは知りませんでした。
Re: タイトルなし
> あれとあれではこの靴が今にも動き出しそうで・・・・
> PCでは 緑がようやく感じられる程度なのが残念です
> ゴッホが靴をふうに描いてたとは知りませんでした。



Thank you! rosso!

いつもジレンマですが、実物の迫力を見い出せなくて。
まあでも超有名な美術評論家でも画集を見て評論を書く
こともあるくらいだから、って割り切ってしまいます!
そう、実物参照!
IMA

Leave a Comment