fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  09 ,2023

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

04

Category:   ドガ

Tags: ---

Comment: 4  Trackback: 0

生涯独身を通したドガとロートレック、二人に共通してるものは?
■ドガ07






ルノワールの求めるようないわゆる「美しい女」は決して描かない。

その存在、そして動的魅力を「みなぎる世界」として凝縮し一瞬の静止画として刻み込む。

観る者は小さな子供がソフトクリームを食べるように、それを実にゆっくりと解かしながら楽しむことができる。














■ エドガー・ドガ  「 鏡の前で 」  
  
  1889年  ハンブルグ・アートギャラリー


Pochit Please!
Thanks!


















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術

Comments

Re: タイトルなし
> いつも匿名希望ですみません。。。
>
> 青が素敵な絵かもしれないけど、私は紫だと思ってみてます!



いいですよ~、匿名。
これやや赤みを帯び、紫っぽいですね~。
帽子の内側なんか特に。
紫特集やろうかなあ。
IMA
Re: タイトルなし
> 紫特集やって、やって!!!IMAさまっ!
>
> マレーヴィチも紫に見えるし。ただ、ちょっと難しいけど。マレーヴィチっていう名前が好き!


そうですね~
徐々にネタ探し始めます。
何かいい題材あったら教えてください。
そして、3行コメント添えて1つ作ってみませんか~?
IMA
Re: タイトルなし
> そういえば、紫の画家って、思い浮かびませんね。青の時代とか、シャガールとかドガの青とか、、、、紫、探してみますね。
> 3行コメントは、IMAさまのおはこだし、私にはまったくむりです。「はぁ?ざけんなよっ」って言われちゃう。



いえいえ一度お願いします。
待ってま~す!
IMA
Re: タイトルなし
> 待たないでください~。
>
> でも、モネの絵で、アイリスを描いた絵が紫でしたね。
> それよりも、IMAさまの見出した作家さんの絵を早く見てみたいです!


アイリス、ね。
IMA

Leave a Comment