fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  05 ,2023

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

29

Category:   クレー

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

人形劇らしい!


■クレー11






カラフルで、にぎやかそうで、子どもっぽくて、わかりやすいというか馴染みやすい。

だが、それだけではない。「子どもって神聖な生き物なんだ。」そう思わせる。

そして魅入ってしまう。Thank You! 「忘れてしまった感覚を少し取り戻した気にさせる作品」かも・・・。















■ パウル・クレー 「 パペット・シアター 」 
  
   1923年  ベルン美術館



Pochit Please
Thanks!

















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術

Comments

ワイエス
初めまして、ある方のランキングをヒットしてIMAさんを発見。
絵のことはよくわかりませんが、3行解説が導入役として機能していますね。

我が家に飾る絵ではないのですが、ワイエスの絵が好きです。
過ぎ去った遠い昔の何かを呼び覚ましてくれるような、、、、、。

急ぎ4ページ拝見しました。
ゆっくり訪問させていただきます。
ありがとうございました。
Re: ワイエス
白秋マダムさん

こんばんわ!
ご覧いただき、また嬉しいコメントまで、有難うございます。

「過ぎ去った遠い昔の・・」、ワイエス。
アメリカにあって貴重なシブさですよネ!

Leave a Comment