fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  06 ,2023

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

31

Category:   クリムト

Tags: ---

Comment: 4  Trackback: 0

白い壁がきれい
 
  
■クリムト01






黄金色とオレンジの壁が煌びやかな緑の世界を容赦なく引き立たせ、

黒が無意識の領域にその存在を焼付け・・・・、

そう、白が音符のように愛おしいくらいリズムカルに浮き上がってくる。
















クリムト01 グスタフ・クリムト  「アッター湖畔のカンマー城 Ⅱ」

   1909年



Pochit Please
Thanks!

















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術

Comments

うまいな~。

ほんとになんてうまいんでしょ。リズミカルなクリムト、すてきっ!
Re: タイトルなし
abeさん
コメントありがとうございます!
丹念にこしらえた、装飾品。
いつもいつも思うのですが、
これも実物で見たいです!
IMA
私は、この絵が欲しくてたまりません!

IMAさまのコメントとセットで白いかべに飾っときたいです!!!

きっと想像もつかない値段なんだろうな~
Re: タイトルなし
abeさん
こんばんわ!
これですね、持って帰りたくなるかもです。
間近で見たら。マジでキモチイイです。
IMA

Leave a Comment