fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  06 ,2023

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

07

Category:   デュフィ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

人間にとって「青」って特別の色のようだ。見るだけで幸せホルモンを分泌させる色でもあるし~
■デュフィ16







「青はそのすべての段階において、本来の個性を保ち続ける唯一の色彩」。画家の有名な言葉だ。

濃くても深くても、薄くても明るくても、はっきりしていてもぼんやりしていても、誰もが持つ「青」に帰着する。

フェルメール、マティス、イヴクライン、名前の後にブルー、をつけて呼ぶのは青くらいだしっ。















■ ラウル・デュフィ   「 画家のアトリエ 」

   1935年  フィリップス・コレクション


Pochit Please!
Thanks!



















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術

Comments

Leave a Comment