fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  10 ,2023

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

19

Category:   ルソー

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

会費を払えば誰でもで出展できる展覧会「アンデパンダン展」が生んだ”超真面目スーパー日曜画家”ルソー。
■ルソー10






「アンデパンダン展」とは、パリで1884年以降開催されている無審査・自由出品、無鑑査・無褒章の美術展。

この出品作は、彼がまだ彼が税関で働いていて、仕事が終わった後か休日に描かれたものだ。43歳ころ。

当時としては新鮮で、多くの来場者の目を奪った。勿論「遠近法がわからないド素人」という批判もあったが。














ルソー10L  アンリ・ルソー   「 カーニバルの夜 」
  
    1886年   フィラデルフィア美術館


Pochit Please!
Thanks!

















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術

Comments

Leave a Comment