fc2ブログ
24
25
26
  03 ,2021

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

28

Category:   モネ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

赤・橙・黄・緑・青・藍・紫の順に並ぶもの、、、そう「虹」!
■モネ41







ニュートンによって発見された「色彩分割の帯」。

モネは、肉眼と心をを精巧なプリズムのように使い、印象としてのある色を強調し、他を大胆に省略した。

やがてそれは絵画の領域をにわかに拡げてゆき、後に抽象の世界にまで達することになる。
















■ クロード・モネ   「 日没のルーアン大聖堂 」
  
  1894年  マルモッタン・モネ美術館


Pochit Please
Thanks!



















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術