fc2ブログ
13
14
15
16
17
18
19
20
  12 ,2020

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

31

Category:   マレーヴィチ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

最晩年近くの作品、抽象的でもあり具象ともいえるゾ!?
■マレーヴィチ16







「絵画とは、そこから意味や意義を消し去るべき芸術手段」・・・、彼が掲げた絶対主義

あれから15年、あの作品と併せて味わいたい。

「色」と「配分」で調和と高揚を描いている至極の試みだ。
















■ カシミール・マレーヴィチ   「 赤い家 」

   1932年  ロシア美術館  


Pochit Please
Thanks!



















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術