fc2ブログ
10
26
  11 ,2020

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

16

Category:   スーラ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

2m×3mの大作!2年後「新印象派」と呼ばれるまでには屈辱も!
■スーラ07







そのスタイルはスーラ自身によって「色彩光線主義」と名付けられた。

光を分割し、そのカケラを色彩という記号に振り分け、1つ1つキャンバスに置いていく科学的な描き方。

直後からシニャックやピサロを引き込み、1886年の最後の印象派展にてその作品は堂々と掲げられた。
















■ ジョルジュ・スーラ  「 アニエールの水浴 」

1884年  ロンドン・ナショナル・ギャラリー

Pochit Please
Thanks!



















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術