fc2ブログ
10
26
  11 ,2020

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

06

Category:   葛飾 北斎

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

世界一有名な日本の絵!
■Hokusai01







当初は西欧への陶器輸送の「緩衝材」に使われていた浮世絵。

やがてゴッホやゴーガン、モネやマネ、セザンヌやロートレック、またガレやドビュッシーまで多くの芸術家を魅了し、「美術品」にジャンプアップ!

いまでも揺るぎないその人気は、日々高鳴りを見せ続けている。
















■  葛飾北斎  「 神奈川沖浪裏 」 
  
   1833年  東京国立博物館  
 

Pochit Please
Thanks!

















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術