fc2ブログ
  08 ,2020

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

12

Category:   ハッサム

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

段差注意。でもしっかり次のステージへ進んだ。
■ハッサム06







1886年、ニューヨークでのフランス印象派の展覧会を見て、同年ヨーロッパへ飛び立った。

純粋に心打たれたということだろうが、一方でこの流れに乗り遅れたくない、というのもあっただろう。

この作品は、軽く遠近を与え、黒を使って洗練を目指し、V字の構図が清々しい描き方だ。
















■ フレデリック・チャイルド・ハッサム   「 パリの通りの夕暮れ 」

   1888年   


Pochit Please
Thanks!















 



テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術