fc2ブログ
  06 ,2020

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

19

Category:   キルヒナー

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

なるほど、ゴッホやムンクやマティスに影響を受けたって。
■キルヒナー02








橋の持つ重さや硬さ、坂道の持つエネルギー、迫力に満ちている。

ゆがんだ橋脚は、シュールレアリスムの足音か。

遠くに抜けた健気な空が、より一層ドラマチックに仕立てている。
















■ エルンスト・ルートヴィッヒ・キルヒナー   「 ドレスデンの鉄道高架下 」
  
   1926年   ノイエ・マイスター絵画館


Pochit Please!
Thanks!

















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術