fc2ブログ
1
2
4
5
6
7
9
10
12
13
14
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  12 ,2019

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

03

Category:   マネ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

これがマネ❷
■マネ14






メインとなるの人物を真ん中に描く、ってよほどのバランスがない限り絵画として成立しにくい。

右に、2人、オレンジ、かなり重みがある。一方、左には多めのボトル、曲芸師の脚、ライト、白い観客、そして奥行き感。

それらを長い両腕が引き締め、「騒然」の中のに「悠然」を築き、その中での女性の表情の「不安感」、、、濃密で重厚だ。













■ エドゥアール・マネ  「 フォリー・ベルジェールのバー 」

   1882年  コートールド美術館 


Pochit Please
Thanks!


















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術