fc2ブログ
1
3
4
5
6
7
8
10
13
14
15
17
18
19
20
22
23
25
26
27
28
29
30
31
  08 ,2017

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

21

Category:   モネ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

色の本性を知ってしまったかのようだ。



■モネ29







この作品の制作年の1908年といえば、印象派としてもモネ本人としても、かなり世界をしびれさせた頃だ。

だが、やることは一切変わらない。時間とともに繰り広げる、「色彩遊戯」。

何を描いても売れに売れた。モネの作品を持つことは富裕層のステータスだったようだ。でもモネは変わらなかった。
















モネ29L.  クロード・モネ   「パラッツオ・ダリオ 」

   1908年   ウェールズ国立美術館


Pochit Please
Thanks!

















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術