fc2ブログ
1
3
4
5
6
7
8
10
13
14
15
17
18
19
20
22
23
25
26
27
28
29
30
31
  08 ,2017

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

09

Category:   キリコ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

23歳でここまで進化。そして最盛期。全くの無き世界を作った。
■キリコ10







デペイズマン(不思議な感覚を抱かせ、しかも違和感を与える手法)。

何かを考えさせる。その後何も考えさせない。

その代わり、ダリもそうだ、写実力がないと何もかも台無し。リアリティの上に初めて成り立つ「非現実」なのだ。














■ ジョルジュ・デ・キリコ   「 神託の謎 」

   1910年


Pochit Please
Thanks!

















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術