fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
26
27
28
29
30
  09 ,2015

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

23

Category:   ローランサン

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ピカソやブラック、ドランとも友達だったが、どうも絵画理論とか、写実臭いのは大嫌いだった。
■ローランサン01






さらに「キュビスム」の先導者、アポリネールとの交際により、気位と向上心はとてつもないものになった。

画風は一気に変幻した。今ないもの、今必要なもの、今自分が輝けるもの・・・、それを見つけた。

キュビスムのようにゴツゴツしてなく、フォービスムとは違い淡くやさしい。自由にふるまう女性はとにかく優雅だ。













■ マリー・ローランサン   「 イール・ド・フランス 」   
  
   1940年   
 

Pochit Please
Thanks!















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術