fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
12
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  05 ,2015

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

15

Category:   キルヒナー

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

地に潜む重く陰鬱な支配者。


■キルヒナー01







二度の戦争で心身朽ち、頽廃芸術の烙印を押され、やがて自らの全てを絶ってしまった。

真っ直ぐにそびえ立つ木々、いや幹。根っこ辺りの具合は、それに対して妖し過ぎる。

一瞬の爽快さをエサにこの上ないいびつな情感を叩きこんでくる。
















■ エルンスト・ルートヴィッヒ・キルヒナー   「 森の内景 」
  
   1937年   


Pochit Please!
Thanks!

















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術