fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
17
18
20
21
22
23
24
25
27
30
  10 ,2014

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

28

Category:   マネ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

桃!!おいしそう!!ブリオッシュという名のパンも。そうそうブドウもね。
■マネ13






でも、桃はなんか浮き上がっているようだ。セザンヌのりんごは・・。あれは、転げ落ちない粘り腰の・・。

勿論こちらも「実物を描き取る」、というようなスタンスじゃない。自分のハコに納め、際立たせ、世に放った。

そこには、「色彩の呼応」と「明暗の交響」を大胆に仕掛た。白いクロスが名脇役の立場を超えて主役となろう程だ。















■ エドゥアール・マネ   「 ブリオッシュ 」
 
   1870年   メトロポリタン美術館 


Pochit Please
Thanks!