fc2ブログ
1
2
3
4
8
10
11
15
16
17
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  04 ,2014

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

09

Category:   マレーヴィチ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

何度でも!



黒い窓が表す鬱積の心情の代弁、そしてそれへの非難を恐れずに描いた。

具象と抽象を織り交ぜた表現。コントラストの加減と色彩の配置があまりに小気味良くって。

組立てがとにかく整然としている、ように見えて実は秩序を与えていない。つまり、ゆっくり染み込んでくる。






■マレーヴィッチ12














■ カジミール・マレーヴィチ   「 白い家のある風景 」

   1929年   ロシア美術館    


Pochit Please
Thanks!

















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術