fc2ブログ
1
2
7
8
9
11
12
13
17
18
19
22
23
25
27
29
30
  06 ,2013

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

28

Category:   ロートレック

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

「美しい」と「美しくない」を串刺しにした画家、ロートレック!!
■ロートレック09







何かを得ると何かを失う。得てして急速に富を身にすると人は、他を否定し、自尊心さえも見失う。

パリの隆盛の中で、ロートレックはそんな上流階級から、その日暮らしの人々までを観察し続け、描いた。

決して美化せずに、いや逆に少~しいじわるにこんな光景を画面にあぶりだしたりもした。
















■ アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック   「 ムーランルージュのカリドール通り 」

  1892年   ワシントン・ナショナル・ギャラリー


Pochit Please
Thanks!



















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術