fc2ブログ
4
5
8
11
12
14
15
16
17
18
19
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  05 ,2013

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

10

Category:   セザンヌ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

 ボードレールと画家たち①
■セザンヌ19






「悪の華」の”腐れ肉”を愛読していた。いや、暗記し毎日口ずさんでいたという。

「一向に形を成さない下書きの絵。忘れ去られた画布の上、芸術家ももはや記憶によってしか描けない。」

セザンヌは確信できない不安定な描写背景を越えた、もっと規律と永続性ある普遍的な様式を求めていた。














■ ポール・セザンヌ  「 ノワール城 」

  1901年  


Pochit Please
Thanks!

















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術