fc2ブログ
3
6
8
9
10
11
23
24
25
26
27
29
30
31
  03 ,2013

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

02

Category:   セザンヌ

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

彼の水彩画のみのファンもいるくらいだ。おそるべしセザンヌ!Ⅱ
■セザンヌ17






この絵が何故か不思議なのだが、何か「秩序」があるように見えるのだ。

それは「画家の方向性」でもある。また「平面」としての徹底ぶりがここにある。

そして、単純に向かった、というより「意図的な幾何学性を帯びるが、奔放な線と面が踊っている」と。


















■ ポール・セザンヌ   「 ローヴ のガーデンテラス 」

   1906年  


Pochit Please!
Thanks!
















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術