fc2ブログ
2
3
4
5
6
7
12
13
14
15
16
19
23
26
29
30
31
  01 ,2013

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

17

Category:   デュフィ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

何かを選ぶことは何かを捨てることだ!
■デュッフィ11






写実的な描写よりも大事にしたいもの。いや写実的に描くことにより失うもの、それをデュフィは恐れていたのだ。

「色立ちめくリズムの舞い」、それこそが彼のオリジナル、削ぎ落としながら育て残った純正物だ。

削ぎ落とし、磨きをかけ、オンリーワンになる、ビジネスでもランチェスター戦略という名で知れ渡っている。














■ ラウル・デュフィ   「 静物 」

   1928年 


Pochit Please!
Thanks!


















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術