fc2ブログ
1
4
6
7
9
11
13
15
17
18
28
30
31
  10 ,2012

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

05

Category:   ジャコモバッラ 

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

「未来派」のエース!
■ジャコモ・バッラ01






20世紀絵画の進化の一里塚でもある「フューチュリズム」。イタリアから生まれた。

産業の発展によって生まれた「動きや速さの美」という新しい概念。それをカタチにした。

この絵は「輝き放つ力、そしてそれを表そうとする技」が所狭しと溢れかえっている。














■ ジャコモ・バッラ   「 街の灯り 」   
   1909年  


Pochit Please
Thanks!

















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術