fc2ブログ
1
4
6
7
9
11
13
15
17
18
28
30
31
  10 ,2012

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

02

Category:   キリコ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

像の手の影の位置もおかしいし、像自体の影の方向も違うが・・・
■キリコ06






ギリシャで生まれ育ったキリコにとっての絵画は、「樹液」みたいなものかもしれない。

それは、古典建築や彫刻といった大樹より芸術的思考へ至らしめる過程での真髄から湧き出た結果。

「残したい価値あるものとその価値を継ぎ足す自分」がいるこの舞台、キリコの非現実は現実のキリコなのだ。














■ ジョルジュ・デ・キリコ   「 ピアッツア 」

   1925年


Pochit Please
Thanks!

















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術