fc2ブログ
4
11
18
20
23
25
26
  06 ,2012

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

14

Category:   マティス

Tags: ブログ  エゴン・シーレ  

Comment: 0  Trackback: 0

画家の言葉、『人々を癒す肘掛け椅子のような絵を描きたい』
■マティス19






『癒す』ということは、ただ「鎮める」ことや、「優しく接する」ことではないようだ。

『絵が人を癒す』ということは、観る者に「軽く食事を忘れさせるほどに感覚を高揚させること」のようだ。

それには包み込むような力強い攻めが必要だったりするんだ。














■ アンリ・マティス   「 横たわる青い目の裸婦 」

   1936年   


Pochit Please!
Thanks!





















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術