fc2ブログ
13
14
17
22
24
  05 ,2012

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

20

Category:   マレーヴィチ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

何度も見ても・・・
■マレーヴィッチ08






彼の言葉だ。「色彩とは、それなしでは世界は存在し得ないほどのものだろう」って。

抽象チックな色のタスキたちは白い建物を大いに引き立てるフレームの役目をも負っている。

しかし、高潔な白と黒だ。天と地も称えているかのようだ。














マレーヴィッチ08L カシミール・マレーヴィチ   「 白い家のある風景 」

   1929年  

Pochit Please
Thanks!



















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術