fc2ブログ
13
14
17
22
24
  05 ,2012

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

18

Category:   チェイス

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

かくれんぼしている女の子たちを背後から見ている、というシーン。
■チェイス01







この二人を描きながら微笑みかける「画家」の存在を強く感じる作品だ。

観る者は、そんな画家、そして眺める少女、そして目を伏せる少女、つまり4番目の存在だ。

空椅子は通常絵画では「主の不在」を表すが、もしかしたらさらに親がどこかで見ているかもしれないナ。














■ ウィリアム・メリット・チェイス   「 かくれんぼ 」

   1888年    


Pochit Please
Thanks!

















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術