fc2ブログ
1
9
13
14
15
16
17
18
23
27
  04 ,2012

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

08

Category:   セザンヌ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

当時の評価は「幼稚なトリック」、今では「革新的絵画表現」!
■セザンヌ15






それよりも、セザンヌはこのフルーツ皿の一番手前にだけ白が欲しかった。

だから、この角度から見えるはずのない更の裏側を無理やりめくり上げて強引に白を登場させた。

この僅かで簡単だが造形上革新的に有効な「技」は、「美術界の大きなコロンブスの卵」となった。














■ ポール・セザンヌ   「 リンゴ、モモ、ナシ、ブドウ 」  
  
   1879年   エルミタージュ美術館
 

Pochit Please
Thanks!

















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術