fc2ブログ
2
4
10
15
17
18
21
25
26
27
30
31
  12 ,2011

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

20

Category:   佐伯 祐三

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ヴラマンクの一喝、「このアカデミック(廃れた描き方) !」、この言葉が佐伯にどれほどのショックを与えたのか計り知れない。
■佐伯祐三02







とにかく「己」を問い直し、静かに暴れ始めた。

3年後のこの絵はバーの入口だ。表には乾いた活気、音のない喧騒が淀んでいる。

しかし、画面の向こう側にはパリの猥雑で高踏な香りがギッシリ閉じ込められている。














■ 佐伯 祐三   「 バーの入口 」
 
   1927年   国立国際美術館


Pochit Please
Thanks!

















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術