fc2ブログ
2
12
13
23
26
  09 ,2011

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

28

Category:   セザンヌ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

やっぱセザンヌは礼讃しておこう!!

■セザンヌ10






非現実的なデフォルマシオンも、あのキュビズムも、そして抽象までも・・・。発祥の源はこのおじさん。

まるでそれまでの絵画の流れを一身に集め込んで、連なる滝となり放散し続けたように思える。

そして、その滝壷から命を吹き込まれ溢れ出した泡水が、思い思いの姿で方々に流れ出して行った。














■ ポール・セザンヌ   「 丘の家々 」

   1904年  


Pochit Please!
Thanks!

















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術