fc2ブログ
2
12
13
23
26
  09 ,2011

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

25

Category:   エゴン・シーレ

Tags: ---

Comment: 4  Trackback: 0

シーレはもういない。優作のようにはいかないし。


■シーレ31






シーレが23歳のときの作品。早熟すぎる完成度にただただ呆然としてしまう。

「省くところは省き、ヤルところはきっちりヤル」それが徹底されている。

濃茶と深緑の関係がどこまでも響きあい、窓の1つ1つの個性が色調の単調さを補い、かつ奥行きを与えている。















シーレ31L エゴン・シーレ   「 ドナウの石山 」

   1913年   


Pochit Please
Thanks!

















 

テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術