fc2ブログ
2
12
13
23
26
  09 ,2011

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

19

Category:   ユトリロ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ユトリロの白はなぜ気持ちいいか?


■ユトリロ04






この絵に象徴されるように、赤茶っぽいところ、濃い青緑が白を引き立たせる。

ユトリロの街並みを描いた白い壁が基調とされる絵には必ずあるダークトーンたちだ。、それと強弱からし色。

もしかしたら、「白」がユトリロの「最も描きたい色」で、そのために脇役色や景観を求めたのかもしれない。















■ユトリロ04 モーリス・ユトリロ  「 モンマルトルの街角 」

  1923年


Pochit Please
Thanks!













 




テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術