fc2ブログ
5
7
10
13
20
21
22
23
25
  07 ,2011

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

12

Category:   ドラクロア

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ルノワールが晩年に至るまで「フランス美術一番の感動的な絵画」と讃えた作品


■ドラクロア01






甘くまろやかな光景をこんなふうに表現できる画家がそれまで一切いなかったからだ。

トーンは抑えつつも色と色の弾け合うような絡みと全体の優雅な調和とコントラスト・・・。

元祖「色彩の魔術師」は、かのボードレールも大騒ぎした比類なきテクニシャンで大いなるロマンチストだった。















■ ウジェーヌ・ドラクロア   「 アルジェの女たち 」

   1834年  ルーブル美術館
 
Pochit Please
Thanks!
























テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術