fc2ブログ
5
7
10
13
20
21
22
23
25
  07 ,2011

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

08

Category:   マティス

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

マティス・ブルー!


■マティス12






マティスの青は、赤みをほぼ与えない青だ。透明感を伴う「引きの演出」が欲しいからだ。

その代わり、周りにアクセントやまたは面積の広い弱めの反対色を置いて仕掛けていく。

色彩の魔術師は、それをさりげなく大胆にやってのける。ジャズブルーまで連なる神秘の舞台装飾だ。














■ アンリ・マティス  「 青い窓 」 
  
   1912年 ニューヨーク近代美術館


Pochit Please!
Thanks!

















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術