fc2ブログ
2
4
5
6
9
12
17
18
19
21
22
28
  02 ,2011

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

25

Category:   ヴラマンク

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

荒々しい・・
■ヴラマンク02







こんなに極まった情景って滅多にないはずだ。極まっっていると思えるのはやはりリアルだからだろう。

ベトベトっと塗り置いた絵の具が不思議とホント程よく自然を装い、劇的にその効果を発揮するんだ。

絵の具の質感を知り尽くし、使いこなし、そして頑なに己を信じ描き続けた。
















■ モーリス・ド・ヴラマンク   「 雷雨の日の収穫 」

   1950年  


 Pochit Please!
Thanks!




















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術