fc2ブログ
6
9
12
13
15
17
18
20
21
22
23
29
30
  01 ,2011

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

24

Category:   児島 善三郎

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

やっぱ児島の荻窪時代は小粋で小気味良くって小憎い!
■児島善三郎04






ミモザは、3月に咲く黄金色の小さなポンポンのような房状の花。

カクテルにもある。グラスにシャンパンを注ぎ、オレンジ・ジュースで満たして軽くステアする。

シュワシュワ感とイキイキとしたフレッシュさは、春を語るに相応しい味わいだ。もちろん色合いもね。














■ 児島 善三郎   「 ミモザの花その他 」   

   1957年   


Pochit Please!
Thanks!

















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術