fc2ブログ
1
2
4
6
8
10
12
13
15
16
17
18
19
20
21
22
24
25
26
28
30
  12 ,2010

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

29

Category:   クレー

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ステンドガラスみたいですけど・・・


■クレー07







このころのクレーは病で手がうまく動かせなかったので太い線や大振りな画風となっている。


でも功績や評価は最上級だった。ピカソやブラックが揃ってスイスヘわざわざ表敬訪問に来るほど。


何がすごいって、そりゃあ、最先端を走る者故の「苦悩、試行、確立」それらを繰り返すスピード力だ。
















■ パウル・クレー 「 エロティック・ローズ 」 
  
   1938年  



Pochit Please
Thanks!

















テーマ : art・芸術・美術    ジャンル : 学問・文化・芸術