fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
9
10
13
14
15
18
23
26
27
28
29
31
  10 ,2010

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

30

Category:   マティス

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

実物はタテ2.6m×ヨコ3.9m、デカい。

■マティス06







自らの感動を色彩とカタチで表現する画家、マティス。

画家独特の考察から「人類史上共通のダンス」を描いた。人体の簡略化は極限に達し、色彩はたった3色。

5人の波打った手のリングのみに、この「ダンス」の主題である「躍動と歓喜」が集約されている。














■ アンリ・マティス   「 ダンス Ⅰ」
  
   1909年   ニューヨーク近代美術館



Pochit Please!
Thanks!

















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術