fc2ブログ
5
7
10
12
13
15
16
17
18
19
21
22
23
27
29
30
  09 ,2010

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

26

Category:   ドニ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ムーミン谷のよう、おっ天使がいる?
■ドニ01






木の名はヨーロピアン・ビーチ。実際はそうではないが、この「薄青緑の木」は画家の戦略的な色遣いだ。

桃色と黄色で奏でる幻想の世界を引き立てるべく「空の青」と「地面の緑」とともにやさしく包み込んでいる。

この木々が実物通りの薄い茶色であれば、単なる風景画に毛が生えた程度のモノでしかない。














■ モーリス・ドニ   「 木々の中の行列(緑の木立) 」   

   1893年   オルセー美術館   


Pochit Please!
Thanks!


















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術