fc2ブログ
2
3
5
6
8
11
12
13
14
15
19
21
22
24
25
26
27
30
  08 ,2010

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

01

Category: ◆カイユボット

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

カッコ良すぎる塗装屋の番頭


■カイユボット03






日本でも見られる光景だが、こんなパリッとした人が検査しているのだから、いい装飾注文かも。

色や艶加減、その組合せ、もちろん素材、そして周りとの調和まで考えを及ぼす彼ら。

例えわずかな工事でも、その仕上がりに妥協は許されないし、誇りを持って住まうために必要なプロセスだ。














■ ギュスターヴ・カイユボット 「 塗装工 」

   1877年 
 
Pochit Please
Thanks!

















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術