fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
8
15
16
17
19
21
22
23
26
27
30
  07 ,2010

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

12

Category:   ヴュイヤール

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

同胞ボナールや!

■ヴュイヤール04






まあいい絵が飾ってあること!この絵を描くよりも時間がかかったかも知れない!?

見つめる彼は、ボナール。互いに物語性の希薄な日常の室内生活空間を多く描いた。

「浮き立つ装飾性」と「にじむ安堵とまどろみ」を絵筆のエッジに乗せて。














■ エドゥアール・ヴュイヤール   「 ボナールの肖像 」

  1956年 


Pochit Please
Thanks!

















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術