fc2ブログ
5
9
12
13
14
16
18
21
24
26
28
31
  05 ,2010

~ For you just before visiting a museum ~                                  


Profile

 I  M A

Author: I M A
〜19世紀以降の絵画を1枚1枚語るブログ〜 
美術史を塗り替え続けた日々を "簡単で軽率な3行コメント" とともにご紹介!
貴方の10秒を、いただきます。


Recommend
Artist
Recommend
Recommend
Mail

名前:
メール:
件名:
本文:

22

Category:   カンディンスキー

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

楽しい音が響き渡っているようだ


■カンディンスキー 02







右上の3つの丸は楽器の穴を塞いだ音ということか? じゃ画面はメロディー、左上の短冊は鑑賞券だな。

よくわからない絵は勝手に想像してもいい。それが鑑賞者の特権でもある。創作者も覚悟はできている。

アクセサリーやネクタイの柄を選ぶときのように好きか嫌いかだけで眺めててもいいんだ。
















■ ワシリー・カンディンスキー 「Dominant Curve」

   1936年 ポンピデューセンター 


Pochit Please
Thanks!



















テーマ : 絵画    ジャンル : 学問・文化・芸術