02 ,2011
11 ,2010

超わかりやすい、この喜び!
「考えなければならない絵画」をよっこいしょと端に追いやった。
見る人類語。ホントに単純に感情をズドンと表し、直に伝える1コマ劇場。
■ キース・ヘリング 「 頭の上の赤ちゃん 」
1987年
Pochit Please!

テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。 ジャンル : 学問・文化・芸術
09 ,2010

HIV感染を告白したヘリングはその後、「STOP AIDS」を作品や活動にて訴えた。
生きることの大切さを「間近に迫る死」を背負いながら次々とメッセージとして放った。
得意の「即席風マンガチック周到ペインティング」で1つ1つ丁寧に。
■ キース・ヘリング 「 静寂=死 」
1989年
Pochit Please!

テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。 ジャンル : 学問・文化・芸術
08 ,2010

キース・ヘリング。ニューヨークの地下鉄の壁に落書きして認められた男。
作品は、人や動物の素朴な営みを描いた「1コマ劇場」だ。
いつもミニマムでコミカルなラストシーンが完成している。
■ キース・ヘリング 「 無題 」
1987年

テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。 ジャンル : 学問・文化・芸術