01 ,2011
12 ,2010
10 ,2010
10 ,2010

クリムトは肖像画で有名だが、風景も格別にいい。木や建物、花など。
何がいいって、キレイで、溢れていて、しっかり「全てが息をしている」ように・・・。
「偶然の出会いとそれぞれの輝き」、それを1つの束にする、それが彼のシゴトだ。
■ グスタフ・クリムト 「 花畑 」
1906年
Pochit Please

テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。 ジャンル : 学問・文化・芸術
08 ,2010

なるほど煌びやかで豪華絢爛、突き抜けた装飾の行為。
だけどそれは全て、安堵と恍惚の表情を演出するための単なる舞台に過ぎない。
「いかなることをも甘受する・・、永遠に・・」、っていう抱擁の受け方が愛おしくて・・。

1907年 オーストリア・ギャラリー
Pochit Please

テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。 ジャンル : 学問・文化・芸術
08 ,2010
07 ,2010
05 ,2010
04 ,2010
03 ,2010
![]() |